CG屋のサイトを見ていて思うのが,JavaScriptの使いどころが絶妙だということ.必要な場所に最低限最適なアクション(Effect,効果)を挿入し,その一発一発がCG屋サイトを引き立てている.CGの華やかさでサイト全体を盛り上げつつ,動的な効果を少しだけ挿入することで憎いくらいにかっこよく仕上がる.
そんな状況を見てこのコンテンツを作成してみた.JavaScriptを使用していない画像屋,CG屋が以下にリストするアクションを使用し,サイトのちょっとしたスパイスとして役立てて欲しいと思う.ここで提供するのはアイデアを実現するための手段であり,これを使用する状況は使用者が考えて欲しい(というかクリエータがどう魅せるのかが楽しみでもある).
このコンテンツに関しては初心者でも使えるように,を重視しており,そのため見易さ重視で最低限のプログラムしか書いていない.分からない場合,私に聞くのが手っ取り早いが,一応各アクションにZIPファイルを用意しているので理解したいという方はダウンロードしてローカルでじっくり見て欲しい(ただし,私の怠慢さ故,ZIPファイルが必ずしもWEBで公開しているものと一致しているとは限らない).
尚,各アクションのリンク先にはちょっとした説明が書いてあるが,これは技術的な要素を含むため,必ずしも読む必要はない(読まなくても良いように私側で努力するつもり).これを読んで応用してもらうのが目的だ.もし,ここにないもので,欲しいアクション・JavaScriptがあれば掲示板などに書き込んで欲しい.